映画とライフデザイン

映画ブログを始めて17年、年間180〜200本観ます。時おりグルメ記事や散歩して気に入った場所の記事を書きます。gooの閉鎖で移動してきました。

番外13 凝った焼きとり

大阪でかなり凝った焼き鳥コースを接待で食べました。

今回の出張の食事は和歌山以外は全部肉だった。
大阪というと肉という感じは確かにする。鶴橋系焼肉もおいしかったが、学校の先輩が一緒だったので最小限しか撮っていない。残念

新地の飲み屋ビルの階上で食べた焼き鳥はかなり凝った感じだ。
ただでは帰さない関西人の言葉通りだ

カナッペ、黒ラスクと生ハム、のりとチーズ 組み合わせがよい


照り焼きハンバーグだ!


サラダだけど+鶏皮


漬物


鶏と季節の果汁


焼き物は何が何だかわからないのでコメントなし


鶏のタタキ


これがおいしい


これは手羽先だよね




たまねぎのポタージュスープ、横のスティックがスプーン状になっている。




ブラウンマッシュルーム


ねぎま


赤鶏のささみ


手羽先の先の皮だって


たまごご飯と鶏スープ




デザート


最後に赤い飴をもらった


いくつか撮り損なったのもある。
勢いがついて近くの新地のクラブに行ったけど。。。。あえてコメントなし

でもクラブでお土産でもらったばんざい亭のたまごサンドがむちゃくちゃおいしかった。
大阪はこういうのがおいしいんだよなあ。