韓国映画(2020年以降)
映画「大統領暗殺裁判 16日間の真実」を映画館で観てきました。 映画「大統領暗殺裁判 16日間の真実」は、1979年の朴正熙大統領暗殺事件の後、暗殺に関与した秘書官である軍人の裁判を描いたチュ・チャンミン監督の作品である。1988年のソウルオリンピック前…
映画「秘顔-ひがん-」を映画館で観てきました。 映画『秘顔-ひがん-』は韓国映画のR18+指定のサスペンス・スリラーである。暴力描写が強烈でドロドロしたイメージが強い韓国サスペンスでも、エロティックな描写はなぜか抑え気味な作品が多い。映倫の基準がき…
映画「脱走」を映画館で観てきました。 映画「脱走」は韓国映画。南北の軍事境界線を超えて、北朝鮮の兵士が韓国に脱出する姿を描く。名作「JSA」は板門店での南北兵士の友情を描いた作品であるが、ここでは韓国兵士の存在はない。国境線付近の警備に従事し…
映画「スンブ2人の棋士」をNetflixで観ました。 映画「スンブ 2人の棋士」は、韓国を代表する2人の囲碁棋士の師弟関係を超越したライバル物語である。「スンブ」とは韓国語で「勝負」の意味だそうだ。主演は韓国を代表するトップスターのイ・ビョンホン。Net…
映画「ケナは韓国が嫌い」を映画館で観てきました。 映画「ケナは韓国が嫌いで」は日本の右翼系嫌韓者の人が喜びそうな題名だが、20代の普通の女の子の視点で描く小説「韓国が嫌いで」の映画化である。監督・脚本はチャン・ゴンジェ。韓国映画は社会問題を巧…
映画「対外秘」を映画館で観てきました。 映画「対外秘」は90年代初頭の韓国釜山を舞台にした国会議員候補選出に伴う裏話がベースとなる映画である。韓国映画界の人気俳優チョ・ジヌン、イ・ソンミンの2人に加えてキム・ムヨルが加わる。監督は「悪人伝」の…
映画「シングルインソウル」を映画館で観てきました。 映画「シングルインソウル」はソウル居住の独身男女の物語である。映画「建築学概論」が好きで、そのスタッフが製作に関わったというコメントが気になる。平穏な映画が観たいという欲求とソウルの街中が…
映画「消された男 DEADMAN」を映画館で観てきました。 映画「消された男 DEAD MAN」は韓国サスペンス映画で人気俳優のチョジヌンの主演だ。「お嬢さん」「毒戦」などの代表作ははあるが、日本でもリメイクされた「最後まで行く」の悪役が不気味な恐ろしさで…
映画「ソウルの春」を映画館で観てきました。 映画「ソウルの春」は朴大統領暗殺後に軍部主体の政権となるきっかけの粛軍クーデターという実話に基づく韓国映画だ。ソウルオリンピック前の韓国の重要場面の真相に迫る。キム・ソンス監督がスケールの大きい作…
Netflix映画「クロスミッション」を観ました。 Netflix映画「クロスミッション」は韓国の人気俳優ファン・ジョンミンが主演。Netflixのホームを探っていると韓国大物俳優が気になってしまう。やり手刑事の夫として主夫をしているファンジョンミンに妻に隠す…
映画「このろくでもない世界で」を映画館で観てきました。 映画「このろくでもない世界で」は韓国得意のクライムサスペンスである。お気に入りの俳優が出ているわけではないが、直感で選択する。長編デビュー作のキム・チャンフン監督の作品。原題はオランダ…
映画「密輸1970」を映画館で観てきました 映画「密輸1970」は海に密輸品を投げ込み海女さんがそれをピックアップしてこっそり運ぶ話が題材の韓国映画だ。海女さんをこんなことで活用する発想自体に驚く。監督は「モガディシュ脱出までの14日間」で凄まじいア…
映画「SLEEP 」を映画館で観てきました。 映画「スリープ」は昨年末亡くなった韓国のイ・ソンギュン主演のスリラー映画だ。最近公開作がでたホン・サンス監督の「ソニはご機嫌ななめ」でチョンユミとイソンギュンが共演している。自由奔放なチョンユミがよか…
映画「ターゲット 出品者は殺人鬼」を映画館で観てきました。 映画「ターゲット 出品者は殺人鬼」は韓国得意のクライムサスペンス。中古品売買が盛んにネット上で行われている韓国では詐欺犯罪が多発しているらしい。解説によれば、1日あたり228件の被害届と…
映画「貴公子」を映画館で観てきました。 映画「貴公子」は韓国得意のアクションサスペンス作品で、名作「新しき世界」のパクフンジョン監督がメガホンをもつ。GWに入って何気なくNetflixオリジナルの日本のアクションモノ「シティハンター」を観るが、面白…
ドキュメンタリー映画「ビヨンド ユートピア 脱北」を映画館で観てきました。 映画「ビヨンド ユートピア」は北朝鮮からの脱北者が実際に国境を越えるのを追うドキュメンタリー映像である。予告編から大体の内容の想像がついたが,好奇心でみたくなった。監督…
映画「宝くじの不時着 1等当選くじが飛んでいきました」を映画館で観てきました。 映画「宝くじの不時着 1等当選くじが飛んでいきました」は朝鮮半島の国境38度線上で宝くじの当選クジをめぐって韓国、北朝鮮両国兵士が右往左往するコメディだ。メジャーな韓…
映画「PHANTOM ユリョンと呼ばれたスパイ」を映画館で観てきました。 映画「PHANTOM ユリョンと呼ばれたスパイ」は日本統治時代の朝鮮京城で、朝鮮総督暗殺を目論む反日の隠密組織が暗躍する姿を描くアクション映画である。「毒戦」のイ・ヘヨン監督がメガホ…
映画「ハント HUNT 」を映画館で観てきました。 映画「ハント」はNetflixの「イカゲーム」の主演イ・ジョンジェが監督も兼任する韓国現代史の暗部を描くスパイ映画で、数々の作品で主演を張るチョン・ウソンの共演である。1980年代のストーリーでフィクション…
映画「あしたの少女」を映画館で観てきました。 映画「あしたの少女」は韓国映画、人気女優ペ・ドゥナが傑作「私の少女」でも組んだチョンジュリ監督の作品である。ペ・ドゥナは「私の少女」で刑事役を演じた後で、直近では是枝裕和監督の「ベイビーブローカー…
映画「小説家の映画」を映画館で観てきました。 映画「小説家の映画」は独特の作風をもつ韓国の映画監督ホン・サンスがベルリン映画祭で銀熊賞を受賞した作品だ。韓国映画ってサービス精神旺盛で、ストーリーの逆転を楽しめる娯楽映画が多いのに、ホン・サン…
映画「告白、あるいは完璧な弁護」を映画館で観てきました。 映画「告白、あるいは完璧な弁護」は韓国得意のクライムサスペンスだ。密室殺人の真犯人に絡むミステリーだというだけの予備知識である。スペイン映画のリメイクのようだけど、それなりに改変した…
映画「不思議の国の数学者」を映画館で観てきました。 映画「不思議の国の数学者」は脱北した数学者と高校生とのふれあいを描いた韓国映画だ。数学者をメインにした映画にはおもしろい映画が多い。大好きだ。今回は韓国得意のクライムサスペンスで名を売った…
映画「別れる決心」を映画館で観てきました。 映画「別れる決心」は韓国映画界の巨匠パクチャヌク監督の作品。中国から「ラストコーション」の演技で世界をアッと言わせたタン・ウェイを迎えているミステリー仕立ての映画である。評判が良いので注目していた…
映画「パーフェクトドライバー 成功確率100%の女」を映画館で観てきました。 映画「パーフェクトドライバー」は「パラサイト」でソンガンホの娘役を演じたパクソダム主演のアクション映画だ。裏の車輸送請負人と言うと、ジェイソンステイタムの「トランスポ…
映画「非常宣言」を映画館で観てきました。 映画「非常宣言」はバイオテロに遭遇した旅客機のパニック映画である。韓国の2大スター、ソン・ガンホとイビョンホンの共演である。カンヌ映画祭で主演女優賞を受賞したチョン・ドヨンが国交大臣役で加わる。予告…
映画「君だけが知らない」を映画館で観てきました。 映画「君だけが知らない」は韓国得意のサスペンススリラー映画だ。監督脚本のソ・ユミン、主演のソ・イェジをはじめ出演者スタッフは知らないメンバーたちだ。記憶喪失になった妻が、夫の懸命な介護にもか…
韓国映画「声 姿なき犯罪者」を映画館で観てきました。 映画「声 姿なき犯罪者」は振り込め詐欺を題材にした韓国映画だ。韓国では年間7000億ウォン(約700億円)の振り込め詐欺被害があるという。ある意味社会問題になっているようだが、その巧妙な手口を題材…
映画「モガディッシュ 脱出までの14日間」を映画館で観てきました。 映画「モガディッシュ 脱出までの14日間」は韓国クライムサスペンスの名優キムユンソク主演の映画で、韓国では2021年で最もヒットしたようだ。リュ・スンワン監督はハジョンウ主演で南北の…
映画「あなたの顔の前に」を映画館で観てきました。 映画「あなたの顔の前に」は韓国の奇才ホン・サンス監督の新作である。米国に移住したある元女優が韓国に帰国した1日の動静を描く。映画の雰囲気は予想された通りで、主演のベテラン女優イへヨンが演じる…