映画とライフデザイン

映画ブログを始めて17年、年間180〜200本観ます。時おりグルメ記事や散歩して気に入った場所の記事を書きます。gooの閉鎖で移動してきました。

2024-03-01から1ヶ月間の記事一覧

映画「青春ジャック 止められるか、俺たちを2」 井浦新&杉田雷麟

映画「青春ジャック 止められるか、俺たちを2」映画館で見てきました。 映画「青春ジャック止められるか、俺たちを2」は1983年の若松プロに入ろうと志願した脚本家井上淳一の若き日の成長物語である。自らメガホンを持つ。「福田村事件」でも脚本を書いてい…

番外21(福岡 超コスパいい和食)

福岡に出張に行ってきました。 超コスパのいい和食を食べました。映画ここのところ不調困った。 アオリイカ アスパラ 白子ポン酢 ズワイガニの茶碗蒸し 穴子と揚げ出し 茄子のそぼろ煮 レアカツ 本鮪 太刀魚 ホタルイカ メンチカツバーガー 和牛しゃぶしゃぶ…

映画「12日の殺人」

映画「12日の殺人」を映画館で見てきました。 映画「12日の殺人」はフランスのサスペンス映画である。2021年に「悪なき殺人」というドミニク・モル監督によるサスペンス作品があり、これは面白かった。年間通じてもベストクラスのレベルだった。その同じ監督…

映画「ゴールドボーイ」岡田将生&羽村仁成

映画「ゴールドボーイ」を映画館で観てきました。 映画「ゴールドボーイ」は岡田将生主演のクライムサスペンス映画で、金子修介監督がメガホンをもつ。「ばかもの」から金子監督とは相性は悪くない。最近辛気臭い映画が多く、急に鑑賞ペースが落ちてしまう。…

ドキュメンタリー映画「リトル・リチャード アイ アム エヴリシング」

映画「リトル・リチャード アイ アム エヴリシング」を映画館で観てきました。 映画「リトル・リチャード アイ アム エヴリシング」はチャックベリーと並ぶロックンロールの帝王リトル・リチャードの人生を語るリサ・コルテス監督のドキュメンタリー映画であ…

京都出張

関西に出張してきました。 まず夕方に入った京都 鴨川が見渡せる場所で水だき 取り分けてもらう。おいしい 翌日、東寺 東福寺 美しい庭 大好き 裏庭 橋を渡っていくと 人がいないところで佇むのがいい なぜか紅葉のない冬の東福寺が好きだ。 近くのハンバー…