映画とライフデザイン

映画ブログを始めて17年、年間180〜200本観ます。時おりグルメ記事や散歩して気に入った場所の記事を書きます。gooの閉鎖で移動してきました。

映画(洋画:2006年以降主演女性)

映画「ゲットスマート」 アン・ハサウェイ

映画「ゲットスマート」はコメディ俳優スティーヴ・カレルと美人女優アン・ハサウェイによるアクションコメディ映画だ。なんと8000万$もかけたコメディというのも凄い。公開が2008年いかにもリーマンショック前の金余り映画ともいえるが面白い。 極秘諜報機…

映画「テイク・ディス・ワルツ」 ミシェル・ウィリアムズ

映画「テイク・ディス・ワルツ」は2012年公開の若手女性監督サラポーリーによるミッシェルウィリアムス主演の映画だ。 サラポーリーが監督した前作「アウェイフロムハー」で認知症の女性を描いた。これはよかった。 この映画も予告編をずいぶんとみて、…

映画「エージェント・マロニー」 スティーヴン・ソダーバーグ

映画「エージェントマロリー」は昨年公開のアクション映画だ。 巨匠スティーヴン・ソダーバーグ監督が楽しみながら作ったような女性スパイが主人公だ。 主人公を演じたのは、女子総合格闘技界のスターとして知られるジーナ・カラーノ。激しい格闘シーンは、…

映画「コロンビアーナ」 ゾーイ・サルダナ

映画「コロンビアーナ」は2012年公開のアクション映画だ。 家族を殺され復讐に燃える女殺し屋の姿を描いている。同じリュックベッソン作品である「ニキータ」に若干色彩が似ている。「アバター」で存在感を示したゾーイ・サルダナが、スレンダーな身体を…

映画「4ヶ月、3週と2日」

映画「4ヶ月、3週と2日」は2007年のルーマニア映画、その年のカンヌ映画祭パルムドールを受賞している。 妊娠中絶が制限されていた1987年のルーマニアを舞台に、友人の違法な中絶手術を助ける学生の一日を描く。タイトルの『4ヶ月、3週と2日』と…

映画「あるスキャンダルの覚え書き」 ジュディ・デンチ&ケイト・ブランシェット

映画「あるスキャンダルの覚え書き」は2007年のイギリス映画だ。 女教師が15歳の少年を誘惑するというのが、どうも気味悪い気がして見ていなかったが、これは予想以上におもしろい! ジュディ・デンチ&ケイト・ブランシェットというオスカー女優2人…

映画「お買いもの中毒な私」 アイラ・フィッシャー

映画「お買いもの中毒な私」は2009年製作のラブコメディだ。 カード破綻にはまりつつあるアメリカ女性の物語、都合のいい脚本だけど気楽に見れる楽しい映画だ。 現代アメリカの世相を裏側から鮮明に表わしているようで凄い! この映画は単なるラブコメディと…

映画「クロエ」 ジュリアン・ムーア

映画「クロエ」はリーアムニーソン、ジュリアン・ムーアの2大スターが中心になったサスペンススリラー映画である。官能サスペンスといってもいいだろう。 夫の浮気調査を依頼した若い娼婦が夫と近づくことで揺れ動く妻ジュリアン・ムーアがクレジットトップ…

セクレタリアト ダイアン・レイン

映画「セクレタリアト」は日本未公開の2010年のアメリカ映画だ。 1973年、25年ぶりのアメリカ三冠馬となったセクレタリアトと情熱を注いだ人々の実話の映画化だ。 1969年のアメリカが舞台になる。4人の子を持つ主婦のペニー(ダイアン・レイン)は、…

マリリン7日間の恋  ミシェル・ウィリアムズ

映画「マリリン7日間の恋」はミシェル・ウィリアムズがマリリンモンローを演じオスカー主演女優賞の候補になった作品だ。 思った以上に素敵な映画で快適な時間を過ごせた。 イメージで普通の女性映画だと思っていたが、若い青年が年上の女性に憧れをもつと…

ウェイトレス ケリーラッセル

映画「ウェイトレス」は2007年制作のパイづくりの達人のウェイトレス物語だ。 食欲を増進させる映画ってあると思う。この映画はまさにそれ! いきなり映像に映るカラフルな色をしたパイは食べるのがもったいないくらいきれいで、目を楽しませる。 傲慢な…

私の中のあなた

映画「私の中のあなた」を見た。 キャメロンディアスとアビゲイル・ブレスリンが主演だ。お涙頂戴と聞いていたが、逆にひたすらむかつく映画だった。 普通だったらこういう場合コメントしないが、あえて書いた。 アメリカのある家庭が舞台だ。 夫婦がいてそ…

オリンダのリストランテ

映画「オリンダのリストランテ」はアルゼンチンのブエノスアイレスを舞台にしたヒューマンドラマだ。 ブエノスアイレスでリストランテを営むオリンダのところへ、恋人を探しに来たドイツ人の青年が紛れ込み起きる出来事を描いた。やさしい目線で日本の人情物…

マーガレットサッチャー メリルストリープ

「マーガレットサッチャー 鉄の女」劇場に見に行った。 英国首相を10年にわたって務めた名宰相の回想録的映画だ。それだけにならず認知症になってしまったサッチャーの現在を映し出す。今年のオスカーで久々主演女優賞を取ったのがうなづかされるメリルスト…

ドラゴンタトゥの女 ルーニー・マーラ

「ドラゴンタトゥの女」劇場で見てきました。 なかなかおもしろかったです。 主人公ダニエル・クレイグの影が薄くなるようなドラゴンタトゥの女ルーニー・マーラの存在感にびっくり。あの「ソーシャル・ネットワーク」の恋人役とはとても同一人物には見えま…

ハンナ   シアーシャ・ローナン

映画「ハンナ」これは抜群にいい! ここしばらくのDVDでは一番好きな作品となった。 CIAの元エージェントだった父親に殺人兵器のように育て上げられた少女の物語だ。 序盤戦からテンポもよく、フィンランドの美しい雪景色をはじめ映画「バベル」でも登場…

わたしを離さないで  キャリーマリガン

「わたしを離さないで」は若手人気俳優3人による2010年のイギリス映画だ。原作は日本生まれのカズオ・イシグロによる。ジャンルは恋愛映画の気もするが、SF映画という設定である。 「17歳の肖像」のキャリー・マリガン、「ソーシャル・ネットワーク」…

メアリー&マックス

メアリー&マックスはオーストラリアのアニメ作品だ。 メルボルンで暮らす孤独な少女メアリーを一人称にして、ニューヨークに住む自閉症の中年男性マックスとのかかわりを描く。彼らが20年間にわたる文通を通して強い絆を育んでいくのが主題である。比較的評…

かぞくはじめました  キャサリンハイグル

「かぞくはじめました」はラブコメ常連のキャサリン・ハイグル主演の作品だ。 ジャケットに魅せられ見ようと思ってもいつもレンタル中でようやく見れた。 30すぎ恋人募集中というキャラが得意のキャサリンハイグルらしい作品、今回は独身なのに死んだ親友…

キッズオールライト  アネットベニング&ジュリアンムーア

映画「キッズオールライト」はかなり特殊な家族が生み出す奇妙な物語だ。 アネットベニング、ジュリアンムーアの主演級の女優2人がレズビアンカップルを演じる。この2人には人工授精で生まれた二人の子供がいる。今ではティーンになった2人の子どもたち。…

たった一人のあなたのために  レネー・ゼルウィガー

「たった一人のあなたのために」は50年代のアメリカを横断するロードムービーである。ミュージシャンの夫の浮気現場を目撃したために家を出た母親と二人の息子をコミカルに描いた。俳優のジョージ・ハミルトンの少年時代の母親との関係をベースに制作された…

愛する人  ナオミワッツ

「愛する人」は恋愛オムニバス映画である。アネットベニング、ナオミワッツと2人の自分の好きな女優の共演となれば見るしかない。「Mother & Child」という原題が示すごとく、劇中には多くの母と娘が登場する。若くして生んだ娘を手放した事を悔やんで生きる…

カントリーストロング  グウィネス・パルトロウ

「カントリーストロング」は日本未公開のグウィネス・パルトロウ主演の映画だ。名のごとくカントリーミュージックがテーマだ。グラミー賞を何度も受賞した歌手がアルコール中毒からの復活を果たそうとさまよう物語だ。彼女自らカントリーソングを歌う。その…

ツーリスト  アンジェリーナジョリー&ジョニーデップ

「ツーリスト」は当代きっての2人の俳優アンジェリーナジョリー&ジョニーデップによるラブサスペンス映画だ。ヴェネチアを舞台にしてスパイ陰謀に満ちた映画をとる。デイヴィッドリーン監督キャサリンヘップバーン主演の「旅情」を思わせるヴェネチアの情景…

食べて、祈って、恋をして  ジュリア・ロバーツ

「食べて、祈って、恋をして」はベストセラーの映画化でジュリアロバーツが主演だ。お気楽そうなイメージで見てみた。ニューヨーク在住のライターが身辺がうまくいかず、むしゃくしゃして旅に出るという話だ。映画としてはどうってことないが、旅行記と割り…

ザ・ゲーム  キムベイシンガー

「ザ・ゲーム」はキムベイシンガー主演のサスペンス映画だ。その他にも豪華な主演級のスターが登場する。ギャンブル狂いが基本テーマとなっている。DVDを借りに行って、思いもかけずにこの作品があり正直驚いた。2006年の作品で日本未公開、キムベイシン…

ケース39   レネー・ゼルウィガー

「ケース39」怖い! 本当に怖い映画で途中で何度もDVD止めてしまった。 目を伏せること数回、ドキッとして思わず声をあげてしまいのけぞること数回 オスカー女優レネー・ゼルウィガー主演のホラーサスペンスということで、苦手のホラー系だけどなんとなく…

サンシャインクリーニング  エイミーアダムス

「サンシャインクリーニング」はエイミーアダムス主演のコメディタッチのドラマだ。「ジュリー&ジュリア」でも活躍した人気急上昇中エイミーアダムスのさわやかイメージを想像したが、少し違った。妹役と一緒にする役柄は事件現場の掃除が仕事だ。えげつな…

17歳の肖像  キャリーマリガン

映画「17歳の肖像」は若手のホープ、キャリーマリガン主演の青春ものである。ある女性ジャーナリストの回想がベースになっている。自分の倍以上の年齢の男性と恋をする女性の物語だ。 1961年主人公ジェニーことキャリー・マリガンはロンドン郊外の高校に通う…

フローズンリバー メリッサレオ

サンダンス映画祭でグランプリに輝いた話題作。映画「フローズンリバー」は、白人の中年女と少数民族の若い女という2人の女性を中心としたシリアスドラマだ。悲惨な状況にある女性二人が、せっぱつまった状況を切り抜けるために、不法移民の輸送という犯罪…