映画とライフデザイン

映画ブログを始めて17年、年間180〜200本観ます。時おりグルメ記事や散歩して気に入った場所の記事を書きます。gooの閉鎖で移動してきました。

2023-03-01から1ヶ月間の記事一覧

映画「零落」 斎藤工&趣里&竹中直人

映画「零落」を映画館で観てきました。 映画「零落」は浅野いにおの原作漫画を竹中直人がメガホンを持ち斎藤工主演で映画化した作品である。原作は未読。斎藤工がスランプに陥った漫画家を演じる。MEGUMIや玉城ティナに加えて趣里の女優陣が脇を固める。漫画…

映画「メグレと若い女の死」 パトリス・ルコント& ジェラール・ドパルデュー

映画「メグレと若い女の死」を映画館で観てきました。 映画「メグレと若い女の死」はフランスの名匠パトリス・ルコント監督がベテラン俳優ジェラール・ドパルデューと組んだ新作だ。作家ジョルジュ・シムノンのメグレ警視が謎解きをするミステリーの名作であ…

映画「コンペティション」 ペネロペクルス&アントニオバンデラス

映画「コンペティション」を映画館で観てきました。 映画「コンペティション」はスペインアルゼンチンの合作映画。ペネロペ・クルスとアントニオ・バンデラスの2大スターの共演に「笑う故郷」の名優オスカル・マルティネスが加わる。監督は「笑う故郷」のガ…

映画「Winny」東出昌大

映画「Winny」を映画館で観てきました。 映画「winny」は2000年代に入ってネット上で人気となったソフトWinnyをめぐる物語。実話に基づく話を「ぜんぶぼくのせい」で監督デビューの松本優作が脚本監督した法廷ものの要素を持つ作品だ。天才プログラマー金子…

映画「エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス」ミシェル・ヨー

映画「エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス」を映画館で観てきました。 映画「エヴリシング エヴリウェア アット ワンス」はミシェルヨー主演のアカデミー賞で11部門でノミネートされた作品だ。ミシェルヨーの作品は以前からずっと観ている…

映画「フェイブルマンズ」 スティーヴン・スピルバーグ&ミシェル・ウィリアムズ&ポール・ダノ

映画「フェイブルマンズ」を映画館で観てきました。 映画「フェイブルマンズ」はスティーヴン・スピルバーグの新作。自らの少年から青春時代にかけての自叙伝的ストーリーである。既にゴールデングローブ賞作品賞、監督賞を受賞し、いくつかの部門でアカデミ…

映画「逆転のトライアングル」 リューベン・オストルンド

映画「逆転のトライアングル」を映画館で観てきました。 映画「逆転のトライアングル」はスウェーデンのリューベン・オストルンド監督がカンヌ映画祭パルムドール(最高賞)を受賞した作品である。サバイバル系の映画ってあまり好きじゃない。今回も迷ったけど…

Netflix映画「神が描くは曲線で」バルバラ・レニー

「神が描くは曲線で」はNetflix映画 Netflix映画「神が描くは曲線で」はスペイン発のサスペンス映画である。何気なくNetflixの画面を見ていて気になる。「マジカルガール」のバルバラレニーが主演だからだ。同じくNetflix映画の「日曜日の憂鬱」でも強い印象…