2017-09-01から1ヶ月間の記事一覧
映画「ANTIPORNO」は2017年公開の日活ポルノ映画だ。 現代日本映画の鬼才たちによる新生日活ポルノ映画作品に園子温監督も作品を提供している。これは割によかった。そもそも日活ポルノ映画は単にやるだけでなく、ストーリー性があるのが特徴。ここでは…
フランス映画「あさがくるまえに」を映画館で観てきました。 ついに今年一番好きな作品に出合いました。当分の間おすすめと言える映画です。 心臓移植の話という先入観で映画館に入りました。ドキュメンタリー色が強いかというとそうでもない。それぞれの登…
映画「スウィート17モンスター」は2017年日本公開のアメリカ映画 映画「トゥルーグリット」で大ベテランのジェフブリッジスを相手に聡明な天才少女を演じた子がいた。ヘイリー・スタインフェルドである。父の復讐のためにジェフブリッジスと組む役で頭…
映画「めぐりあう日」は2016年のフランス映画 生みの親を懸命に探すというストーリーは古今東西数多くつくられてきた。「めぐりあう日」は「冬の小鳥」で名をあげた韓国系フランス人ウニー・ルコント監督の作品である。「冬の小鳥」は韓国の孤児院から外…
映画「三度目の殺人」を映画館で観てきました。 是枝裕和監督の新作は殺人犯人役の役所広司とその弁護を務める福山雅治のコンビだという。ミステリータッチのようだ。福山雅治の作品は「SCOOP」も観た。自分的には好きな作品である。是枝監督とのコンビは「…
映画「たかが世界の終わりJuste la fin du monde」は2017年日本公開のカナダ制作フランス映画 ヴァンサン・カッセル、マリオン・コティアール、ギャスパー・ウリエル、レア・セドゥと現代フランス映画を代表する主演級を集めてできた作品で、グザヴィエ…
映画「ダンケルク」を映画館で観てきました。 クリストファー・ノーラン監督の新作は戦争ものだ。それも英国との間のドーバー海峡に面するフランスの町ダンケルクでドイツ軍に包囲された英仏両軍が逃走する姿をここで描いている。要は真っ向勝負の戦争を描い…
映画「パターソン」を映画館で観てきました。 奇才ジム・ジャームッシュ監督の新作は何気ないバス運転手の日常を描いたものだという。「ストレンジャー・ザン・パラダイス」以来独特のムードを持つ作風のジム・ジャームッシュ監督が人気俳優アダム・ドライバ…
映画「ロスト・イン・パリ」を映画館で観てきました。 「アイスバーグ!」「ルンバ!」で知られるベルギーの道化師夫婦ドミニク・アベルとフィオナ・ゴードンの製作・監督・脚本・主演による、夏のパリを舞台にしたコメディ映画。主人公の女性のメガネがおか…
映画「ワンダーウーマン」をみてきました。 ガル・ガドット演じるワンダーウーマンの姿はかっこいい。これは観るしかないと映画館に向かう。ルパート・グレグソン・ウィリアムズの音楽が終始高らかに鳴り響く中で、テンション高いままに映画は進む。途中退屈…
映画「ELLE」を映画館で観てきました。 鬼才ポール・ヴァーホーヴェン監督がフランスを代表する名女優イザベル・ユベールと組んだ新作である。サスペンスタッチでなんか面白そう。ポール・ヴァンホーヴェン作品は「氷の微笑」からずっと追いかけている。特に…