映画とライフデザイン

映画ブログを始めて17年、年間180〜200本観ます。時おりグルメ記事や散歩して気に入った場所の記事を書きます。gooの閉鎖で移動してきました。

2024-07-01から1ヶ月間の記事一覧

映画「このろくでもない世界で」

映画「このろくでもない世界で」を映画館で観てきました。 映画「このろくでもない世界で」は韓国得意のクライムサスペンスである。お気に入りの俳優が出ているわけではないが、直感で選択する。長編デビュー作のキム・チャンフン監督の作品。原題はオランダ…

映画「ストレンジ・ウエイ・オブ・ライフ」 ペドロ・アルモドバル&イーサン・ホンク

映画「ストレンジウエイオブライフ」を映画館で観てきました。 映画「ストレンジウェイオブライフ」はスペインのペドロアルモドバル監督の新作映画。なんと31分の短編映画である。地元スペインが舞台ではなく西部劇を題材にした作品だ。ちょうどすき間時間が…

映画「男嫌い」越路吹雪&淡路恵子&岸田今日子&横山道代

映画「男嫌い」を名画座で観てきました。 映画「男嫌い」は1964年(昭和39年)の東宝映画、名画座の越路吹雪特集で観る。この映画の存在自体知らなかった作品だ。具体的年齢は言及されないが、妙齢の独身の4人の女性が主演である。長女が越路吹雪、次女が淡路…

映画「大いなる不在」藤竜也&森山未來

映画「大いなる不在」を映画館で観てきました。 映画「大いなる不在」は藤竜也が認知症の老人で、両親の離婚で疎遠になっていたその息子を森山未來が演じるシリアスドラマである。監督は近浦啓で作品を観るのが初めてだ。認知症問題の映画は得意な部類ではな…

映画「お母さんが一緒」 江口のりこ&古川琴音&橋口亮輔

映画「お母さんが一緒」を映画館で観てきました。 映画「お母さんが一緒」は橋口亮輔監督がキネマ旬報ベストテン1位の「恋人たち」以来9年ぶりに放つ新作である。ずいぶんと長い間が空いたものだ。親孝行で連れてきた面倒くさい母親の傍らで罵り合う三姉妹の…

映画「YOLO 百元の恋」ジア・リン

映画「YOLO 百元の恋」を映画館で観てきました。 映画「YOLO 百元の恋」は安藤サクラ主演「百円の恋」の恋の中国版リメイクである。なんと730億円もの興行収入の大ヒットだという。2023年の日本のランキングはスラムダンクの158億円だけにちょっとレベルが違…

アメリカ副大統領候補とヒルビリーエレジー

共和党の大統領候補トランプ前大統領が副大統領候補にヴァンス(バンス)上院議員を選出したと報道されている。 一瞬、その名前を見てぴんとこなかったが,プロフィールを確認して、以前ネットフリックスで見た「ヒルビリーエレジー」の主人公だと確認できた。…

映画「メイ・ディセンバー ゆれる真実」 ジュリアンムーア&ナタリーポートマン

映画「メイディセンバー」を映画館で観てきました。 映画「メイ・ディセンバー ゆれる真実」はジュリアン・ムーアとナタリー・ポートマンのメジャー女優の共演で、監督は「キャロル」のトッド・ヘインズだ。ジュリアンムーアはトッドヘインズと「エデンより彼方…

映画「密輸 1970」 キムヘス

映画「密輸1970」を映画館で観てきました 映画「密輸1970」は海に密輸品を投げ込み海女さんがそれをピックアップしてこっそり運ぶ話が題材の韓国映画だ。海女さんをこんなことで活用する発想自体に驚く。監督は「モガディシュ脱出までの14日間」で凄まじいア…

映画「ブリーディング・ラブ はじまりの旅」 ユアン&クララ・マクレガー

映画「ブリーディング・ラブ」を映画館で観てきました。 映画「ブリーディングラブ」はユアンマクレガーの実の娘クララ・マクレガーが企画した脚本を父娘共演のロードムービーにした作品である。監督はオランダ人女性のエマ・ウェステンバーグだ。有害薬物と…

映画「ルックバック」河合優実&吉田美月喜

映画「ルックバック」を映画館で観てきました。 アニメ映画「ルックバック」は藤本タツキの漫画の映画化作品である。監督脚本は押山清高。他の作品と違い料金1700円均一である。アニメ系はあまり観ない自分も珍しいので気になる。先日観た「先生の白い嘘」と…

Netflix映画「ファミリーアフェア」 ニコール・キッドマン&ザック・エフロン

Netflix映画「ファミリーアフェア」はアメリカ映画 Netflix映画「ファミリーアフェア」はザックエフロンとニコールキッドマンのビッグネームが揃うラブコメディだ。超豪華出演者で思わず観てしまう。若手のジョーイキングがザックエフロン演じるハリウッドス…

映画「先生の白い嘘」奈緒

映画「先生の白い嘘」を映画館で観てきました。 映画「先生の白い嘘」は鳥飼茜の同名漫画を奈緒主演で三木康一郎監督が映画化した作品。原作は未読。長身のモデル体型の美女というより普通の女の子が主演を張る作品の方が直近で目立つ。どこにでもいる系女子…

映画「フェラーリ」アダム・ドライバー&ペネロペ・クルス&マイケル・マン

映画「フェラーリ」を映画館で観てきました。 映画「フェラーリ」はマイケルマン監督、アダムドライバー主演でフェラーリの創業者エンツォ・フェラーリの1957年の動静に絞って描いた作品である。個人的にはマイケルマン監督もアダムドライバーも相性がよく、…

映画「言えない秘密」 京本大我&古川琴音

映画「言えない秘密」を映画館で観てきました。 映画「言えない秘密」は、京本大我と古川琴音主演の青春ドラマ。台湾映画の同名映画のリメイクである。主人公の京本大我は初めて見る。京本政樹の息子だ。古川琴音は濱口竜介監督「偶然と想像」とか今泉力也監…