今日は株は反発して、円も106円台まで戻された。
株はともかく為替やっている人は大変だと思う。
上下の動き方が一方に向かわず、ジグザグ走行であるから、逆に逆にポジションとってしまって結局儲からないという人が多いのではないか?
ルーレットでいえば、赤または黒がずっと続くというパターンでなく、赤黒赤黒と続くパターンのような気がする。
一日中じっと見ていられれば違うんだろうけど。。。
でも日経平均は明らかに売り乗せのパターンとなった。
基準となる移動平均線との乖離はまだまだ下がってもおかしくない水準だ。
昨日が二番底になる可能性は薄い
サーフィンでも静かな波より、昔「ビッグウェンズデイ」の映画の中に出ていたような極度の大波に好んで挑戦する人が多いように、ボラティリティが急激に高まった相場に挑むプレイヤーが多いのではないか?
逆張りにはまだまだ早すぎ、明らかに空売り一直線という感じと私は読むけど
政府の連中がのんきなこといっているから、もっと株式を下げて驚かせて、サプライズな経済対策が出る動きに持っていってもらった方がいいと思う。目標は日経平均1万円割れだ。